トリマー
<< 書籍「13歳のハローワーク」の職業解説 >>
犬や猫の美容師。グルーマーともいう。勤務先はペットショップや動物病院など。動物病院に勤務した場合は、動物看護士の仕事を兼ねることもある。現在は、専門学校で学んだ後、就職するのが一般的。国家資格は設けられていないが、いくつかの民間団体が認定試験を行っている。資格を持っていると、専門学校から就職先への推薦を受ける場合などの目安にはなるが、実際には就職先で資格の有無を問われることはほとんどない。動物が好きな人向きの仕事であることはもちろん、明るさ、礼儀正しさなど接客に必要な要素も欠かせない。収入は多いとはいえないが、経験を積んで技術を身につければ、フリーのトリマーとして活躍したり、独立して店を持つことも可能。近年は、ペット可のマンションやホテルにトリマーを常駐させているところもあり、活躍の場は広がっている。
<< 編集部の職業解説 >>
犬や猫などのシャンプー、カット、爪切り、ブラッシング、耳掃除、染毛等、毛や皮膚、爪の手入れと健康管理を行う、犬や猫の美容師のことをトリマーという。トリマーというのは日本独自の呼びかたで、他の国ではグルーマーと呼ぶのが一般的となっている。トリマーには、人間の美容師同様に、ペットを飼い主の希望通りに変身させるテクニックやセンスが必要。また、ペットを預かるペットホテルの機能がある職場では、食事の世話や散歩、排泄物のチェック等を通じて健康管理を行ったり、飼い主から飼育に関する様々な相談を受けたりする場合も多く、何種類もの犬がいるため、獣医学や行動学、栄養学など幅広い知識も求められる。 トリマーになるには、基本的には資格は必要ないが、トリマーとしてのスキルを保証する民間資格などが存在する。 ジャパンケンネルクラブをはじめ様々な団体や学校が独自の民間資格を設けていますが、トリマーの仕事をするにあたり必ずしも必須となるわけではありません。ただし、トリマーの募集は専門学校などの養成機関を通じて行われることが多く、また研修先にそのまま就職することも多いため、専門学校や養成スクールで学び資格取得を目指すことがトリマーへの近道です。(※1)
※1『ペットと動物の仕事と資格』イカロス出版よりp77
【大人に聞く】うさぎについて勉強をしたいのならば、二つの方・・・Bunnysanさん/ライター
【大人に聞く】プロのトリマーになるにはまずあなたの言うとお・・・はろさん/その他(女)
13hwに登録されている「仕事白書」から「トリマー」に関連する白書をPICK UP!
- YUUさん[トリマー]
この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
- ペットシッター
- 猿の調教師
- ドッグセラピスト